最新のホッピー情報をお届け!
最新のホッピー情報をお届け!×
QRコード

QRコードで
【ホッピーNOW! 】にアクセス。
ホッピーの今を配信中

カメラ機能でQRコードを読み取りください。 ホッピーNOW!を開く https://now.hoppy-happy.com
JP EN

いつも平和な世界でありますように。

5月8日(月)地下鉄に乗って、ふと目に付いた窓上広告。「安定した世界の最低の条件」いくつかある中で目に付いた一文。「健康管理と教育。」我社では、いよいよ全社員禁煙運動を取り組もうかと。6月の内定式では、みんなで皇居一周走ろうかと。そして、教育は年間100時間の強制なる教育を実施しようかと。健全な精神は健全な肉体に宿る。...

Read More

私の大切な価値観

5月12日(金)とあるショートセミナーで100近い言葉から、自分が大切だと思う言葉にチェック、さらにその中から5つ選ぶ、という作業をやりました。私が選んだ5つは選んだ順に向上心感謝伝統誠実選択私が大切にしているもの私がなぜ、ここにいるかの存在意義そして、今の私に足りない力でこれからつけていきたい力。そんな5つです。講師...

Read More

数で把握すること

5月13日(土)曇のち雨数で把握することをあらゆる場で大事にしていきたいと思います。ご来場いただいたお客様の数今日、お客様に買っていただいたホッピーの本数お渡しした資料の数。金額で追っていると気づけない落とし穴にはまらないように。ちなみに、今日飲んだホッピーの杯数は渋谷界隈4軒で合計、11杯、かな。そりゃ、出来上がるわ...

Read More

愛 HOPPY感動工場への第一歩

5月9日(火)曇り秋までに40トン分捨てることを社員のみんなが決めてくれました。二人のリーダー、モリモリコンビが中心となって進めるホッピー社初のチーム活動です。毎週火曜日、8時から10時までの2時間、環境整備専用のおそろいのつなぎを着て、環境製備の第一歩、「捨てる」ことを愚直に繰り返します。「ホッピーの工場へ行きたいよ...

Read More

忙しい上司のつかまえ方

5月2日(火)雨今日も出発は時間ぎりぎり。まずいっ、今日も罰金になっちゃう!あわてて出かけようとした私を「ちょっと待った!」ホッピー社の光源氏、あやじろーが追いかけてきた。「だって今日も罰金払うのイヤだもん。行かせてよ」1分の遅刻で1,000円、最大5,000円の罰金が課せられる。するとあやじろーったら。「じゃあ2分く...

Read More

人間らしい生活

5月5日(金)曇りムーミンがやってきた。今日のテーマは「グリーンカレー」お気に入りのワインを冷やしてあれやこれや手を加えているうちに2人前が7人前くらいに増えてしまったグリーンカレーに舌鼓を打つ。彼に言われるがままに、私も久しぶりに包丁を持ちましたとさ。たまには人間らしい?時間を過ごすのも豊かな気持ちになってよいものネ...

Read More

コミュニケーション

5月1日(月)晴れ本日も研修。やるときは徹底してやります。繰り返し繰り返し同じことを聞いて自分のカラダに叩き込んでいきます。今日は6名で参加。変化が訪れたのは、研修後の懇親会。「研修もとても良かったけれど、何が良かったかって、あなたと話ができたことが一番良かった。これからもこの会社でがんばろうと心を決めることができまし...

Read More

執念の戦い

5月4日(木)曇り富士スピードウェイ。GT第3戦。今日のレースはとても見ごたえがありました。執念の2・3位争い。メラメラと燃える執念の炎が見えるような執拗なまでの猛追撃。絶対にあきらめてはいけない、勝つまでやらなくちゃ、心で負けちゃいけない、ねばらなくちゃ、勝つまでねばらなくちゃ。3位だった車は、しっかり2位でゴールし...

Read More

家族団欒

5月3日(水)曇り久しぶりに家族3人で外食。行き先は、いつもの中華。食事をしながら、父から色々なことのレクチャーを受けました。自分で飲食店もやっていたこともあり製造にも長く携わっていた父はまだまだ私にとって知識の宝庫です。ここでも反省。もっともっと父から教わらなくちゃ。。。コミュニケーションを面倒に思っていた自分をもの...

Read More

大変の意味

4月27日(木) 曇り大変とは「大きく心を変えられる時」。私はいままた、まさにそういう時を迎えているようです。しかしまぁ、これでもか、これでもかと次から次へと大波、小波と襲ってくるもんだ~ね。。。

Read More