カットオーバー!!!!!
11月1日(木)
カットオーバーできました。
ホッピー社の第3創業を支える
基幹システム、マイバッハ!!
ツトチャン、ビル、工場長、セバスチャンの
チームマイバッハ、
どうもありがとう!!
そして、彼らに協力してくれた
ホッピースタッフのみんな
どうもありがとう。
また、ご指導、ご協力くださった皆様
本当にありがとうございました!!
次に、うちに入れるならこのシステムと
惚れたのは、名古屋のN眼鏡様でのこと。
師匠に「あれが欲しいです~!」と
つぶやいた日のことを今でもよく覚えています。
フェラーリを買うほどにコストのかかる
そのシステムの開発に
思い切れたのは、これまでお世話になった
システムの製造中止に伴う、
サポート中止を聞いたから。
「そういうことなら、やれ。サポートもする!」と
師匠の後押しがあって着手に至りました。
けれど、もちろん我が社に
システム部が存在するはずもなく。
師匠の会社のクッキーや
開発会社の方々にサポートいただいて
素人による、ホッピー社内での
マイバッハ開発チームを立ち上げ
試行錯誤すること、約一年。
11月1日のカットオーバーを決めたものの
難しいかもと、何度も暗礁に乗り上げました。
最後はこの私も
「無理しなくていいよ。素人集団で
よくやってくれている。ゴールにこだわって
無理をしてお客様にご迷惑をかけたらいけないから。
11月1日にはこだわらない」と話したときもありました。
大きく変わったのは
9月のことです。
チームマイバッハのリーダーである
ツトチャンとマンツーマンの早朝ミーティングで
こんな報告と依頼を受けました。
「どれだけ検証作業を繰り返しても
『完璧』という状態にはならない。
やはり、実際に運用していかなければ
見えてこないことも沢山あります。
『完璧』な状態を待ったらいつまでも
カットオーバーできません。
今、開発チームから託された
課題、検証作業は、社内で協力してもらって
なんとか全て終えます。
僕が責任持ってやりぬきます。
だから、11月1日にカットオーバーさせて下さい。
その方針を変えないで下さい。
ミーナの口から、改めて
11月1日カットオーバーすると
全社員に宣言してください」。
私はもちろん、即答でした。
そして、その後の全体の開発会議で
11月1日カットオーバーの旨、
協力体制の強化を依頼したのは
言うまでもありません。
その後、ツトチャン率いるチームマイマイバッハを中心に
脅威といわれるほどの
チームワーク、底力を発揮して
無事にこの日を迎えることとなりました。
本当にありがとう。
そして、休日返上で出社していたご主人を
温かく力強く支えてくださっていた
ツトチャン、工場長の奥様方を始め
ご家族の皆様、本当にありがとうございました。
スタートして10日、
現在、チームマイバッハは第2ステージ、
運用の安定化に向けて
日々、頑張っています。
おっと、お歳暮訪問レポートは
まず、私が入力するんだった!
ツトチャン、ビル、私に教えてくださ~い!!